横浜ベイスターズを応援しています
野球の季節が終わりました。秋が一層寂しく感じてしまいます。
特に今年の横浜ベイスターズの応援には熱が入りました!
20年前のベイスターズの優勝の時、私はテレビ神奈川のスタジオに待機していて放送したことをハッキリと覚えています。
優勝パレードの時は、大魔神らが屋根を取り払ったバスに乗って大歓声でお祭りのようでした。
ベイスターズファンの息子の悠太と一緒に喜びました。その時の記念バッチは今も大切にここにあります。
20年以上応援してきたベイスターズなのです。
今年、日本シリーズを観に行く機会がありました。
「3連敗のあと、今日ソフトバンクが優勝してしまうかも・・」という日でした。
息子の悠太と声を枯らすほど、身体が痛くなるほど応援に熱が入る試合、勝ちました!
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
他の日はテレビの前で応援、テレビに向かって声を出して「あ~~」だの「いけーー」と真剣に応援しすぎてへとへと・・(笑
惜しくも今年は優勝できませんでしたがきっと来年こそ!!
明日、11月12日は山本周五郎作「おたふく」の朗読とトークがあります。
野球が終わってからは喉を大切にして来ました。
明日もがんばります。
« 山本周五郎作「おたふく」 朗読とトークのご案内 | トップページ | 「おたふく」の朗読とトークを終えて »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- モンテンルパの会・植木さんを偲ぶ会(2016.01.26)
- きみちゃんとかよさんを訪ねて〜静岡に行ってきました〜(2018.03.31)
- 「赤い靴の少女」を訪ねて(2018.02.26)
- 2月になりました(2018.02.06)
- 新年をむかえて(2018.01.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- モンテンルパの会・植木さんを偲ぶ会(2016.01.26)
- きみちゃんとかよさんを訪ねて〜静岡に行ってきました〜(2018.03.31)
- 「赤い靴の少女」を訪ねて(2018.02.26)
- 2月になりました(2018.02.06)
- 新年をむかえて(2018.01.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モンテンルパの会・植木さんを偲ぶ会(2016.01.26)
- きみちゃんとかよさんを訪ねて〜静岡に行ってきました〜(2018.03.31)
- 「赤い靴の少女」を訪ねて(2018.02.26)
- 2月になりました(2018.02.06)
- 新年をむかえて(2018.01.20)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- モンテンルパの会・植木さんを偲ぶ会(2016.01.26)
- きみちゃんとかよさんを訪ねて〜静岡に行ってきました〜(2018.03.31)
- 「赤い靴の少女」を訪ねて(2018.02.26)
- 2月になりました(2018.02.06)
- 新年をむかえて(2018.01.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/209432/66028248
この記事へのトラックバック一覧です: 横浜ベイスターズを応援しています:
路子さん
昨日はトーク&朗読お疲れ様でした_(..)_
初めてみた映像、9年前だから若くてきれい❗(勿論今もきれいですよ☺)
これまでみたことのない夫を愛し尽くす妻の健気さや強さ、再演して欲しいなぁって思いました。
その後の「おたふく」の朗読。段々と夫婦の気持ちがお互いに思っているのになかなか伝わらないとか……どんどん引き込まれていきました。「恥ずかしい!」という言葉をなんとすごく新鮮に感じたことか……。
お天気もよく満席で盛況でした🎵
路子さん❗応援してます❤ファイトq(^-^q)みっちゃん💕
投稿: junko | 2017年11月13日 (月) 12時25分